正規販売代理店
SEER Robotics PRODUCT
メーカー紹介
SEER Roboticsは2023年・2024年のロボットコントローラ出荷台数で世界1位を獲得し、知能ロボットに特化した世界唯一の大規模オープンプラットフォームを構築しています。フィリップス、シュナイダーエレクトリック、シーメンス、Volkswagen など世界1,500社超の顧客に採用され、自動車、新エネルギー、3C(コンピュータ・通信・家電)、半導体、建機、ヘルスケアなど20超の産業で活用。導入は65以上の国・地域に広がっています。
※株式会社OMKSは、SEER Robotics社の正規一次代理店として、日本国内での導入・サポートを行っています。

SEER社の特徴
- 1
- 初心者でも使いやすい操作画面
SEER社のUIはシンプルで直感的。初めての方でも迷わず設定・運用が進められ、必要な機能を短時間で反映できます。禁止領域や徐行ゾーンの設定、パレット認識の有効化、アラートサウンドの変更に加え、走行速度・加減速や安全関連(距離しきい値・非常停止・復帰手順)の調整まで、画面上でスムーズに行えます。
- 2
- 精度の高いSLAMと拡張性
SEER社のAMRは高精度SLAMにより、条件が整えば停止精度±2mmクラスを狙えるため、製造現場の厳密な位置決めに強みがあります。複数台の運用では、中央の管理ソフトが各ロボットを一括監督し、渋滞を避ける走行計画と自動配車を実行。現場担当者は画面上のフロービルダーで作業手順を組むだけで、必要に応じて簡単なルールも追加できます。稼働状況はダッシュボードでリアルタイムに可視化され、異常時はガイドが対応手順を提示。スマホ/タブレットからの設定変更や、地図作成・設定配布の一括実行にも対応し、テスト用シミュレーションの結果をそのまま本番に反映できます。※停止精度は環境・速度・積載などの条件により変動します。
- 3
- 開発者に開かれた制御基盤
SEER社製のAMRは、標準搬送用、ジャッキタイプ、複合ロボット用シャーシ、AGFと幅広いラインナップが用意されています。これらに加えて、SLAM制御コントローラを単体販売しており、タイヤやモーターをアレンジして自社に最適な形状のAMRを作ることができます。超重量仕様(5t搬送)や超軽薄化を叶えながらSEER社が持つ高精度SLAM技術と優れたユーザーインターフェイスを利用することができます。また外部制御では、TCP/IPベースのAPI群により、Windows/Linux上でのアプリ開発から現場実機の制御までシームレスに実現が可能です。
正規代理店の取組と支援内容
当社はSEER社の正規代理店として、製品導入から運用まで一貫したサポートを提供しています。
SIerの技術力を活かし、現場の皆さまが安心して製品をご使用いただけるよう、以下のような取り組みを行っています。
-
SUPPORT-01 ショールームでの実機案内
最先端のAMRとソ制御ソフトウェアでの実装・運用管理を、国内ショールームでハンズオンでご確認頂けます。現場フローを模したシナリオで停止精度や段取り替え、保全性までチェックできます。導入判断に必要なエビデンス作りを、その場で可能にします。
-
SUPPORT-02 技術情報・ナレッジの提供
他メーカー機器との接続方法や活用のコツ、設定のポイントなど。現場でつまずきやすい部分に対するナレッジを積極的に共有しています。
-
SUPPORT-03 SIerならではの技術サポート
購入後の接続や設定のアドバイス、トラブルなどのお困りごとも対応。導入後もオンラインや現地で柔軟にフォローし、安心してご利用いただける環境を整えています。

