正規販売代理店
JAKA Robotics PRODUCT
メーカー紹介
JAKA Robotics(ジャカ・ロボティクス)は2014年設立の中国・上海発の協働ロボット専業メーカーです。社名の “JAKA” は “Just Always Keep Amazing” の頭字語で、スマートファクトリー向け協働ロボットの研究開発に注力しています。同社は、上海交通大学ロボット研究所の技術蓄積を背景に、ロボティクス分野でのブレークスルーを重ねてきました。日本では、名古屋拠点の設立(2023年)を経て、愛知県豊橋市に組立・検査工場とショールームを開設し(2025年4月)、国内サポート体制の強化を進めています。
※当社OMKSは、JAKA Robotics社の正規一次代理店として、日本国内での導入・サポートを行っています。

JAKA社の特徴
- 1
- 多様な製品をラインアップ
「Zuシリーズ」「Proシリーズ」「Zu S(力制御)」「All-in-one」など、多様なシリーズで用途をカバー。重可搬モデル「MAX 40(40kg可搬)」なども展開しています。またProシリーズは高いIP68 を有し、過酷な環境下でも稼動することができ、油・粉塵・水の影響を受けにくい仕様が特長です。
- 2
- 使いやすさと信頼性の高いロボット環境を提供
直感的な操作性と堅牢なアーキテクチャで、導入から日常運用まで迷わず使えるロボットです。現場でのダイレクトティーチングや、机上でのシミュレーションソフトウェアにより、PC上でも動作検証・軌道編集・サイクルタイム試算まで完了できるため、段取り替え時も生産停止を最小化。さらにロボットの状態管理ができるソフトウェアを提供しており、クラウド上で監視・ログ取得・ファームウェア更新・バックアップ復元を一元管理し、トラブル時の復旧をスピードアップします。主要機種はMTBF 8万時間の設計で、長時間稼働にも耐える高い信頼性を実現。※MTBF 8万時間はメーカー公表値に基づきます。
- 3
- 開発者に開かれた制御基盤
C/C++/C#/Python対応の公式SDKとTCP/IPベースの外部制御により、Windows/Linux上でのアプリ開発から現場実機の制御までシームレスに実現。ROS 2/MoveIt 2・Gazebo連携でシミュレーションと計画を効率化し、PLCからの標準化制御(SRCI)にも対応。さらにJAKARoboticsのGitHubで継続的にアップデートが提供され、拡張性と保守性に優れます。
正規代理店の取組と支援内容
当社はJAKA社の正規代理店として、製品導入から運用まで一貫したサポートを提供しています。
SIerの技術力を活かし、現場の皆さまが安心して製品をご使用いただけるよう、以下のような取り組みを行っています。
-
SUPPORT-01 取扱説明書の日本語化
JAKA社の製品を現場ですぐにお使いいただけるよう、日本語マニュアルを独自に整備しています。
-
SUPPORT-02 技術情報・ナレッジの提供
他メーカー機器との接続方法や活用のコツ、設定のポイントなど。現場でつまずきやすい部分に対するナレッジを積極的に共有しています。
-
SUPPORT-03 OMKSならではサポート
ロボットが故障した際は、正規代理1次代理店として、メーカー承認の修理フローに従って、当社での軸交換、基板交換などの修理を行なうことができます。要件定義/機種選定/デモ・PoC/導入設計/運用保守まで一気通貫で支援します。JAKA各シリーズの比較、適用可否、IP等級や安全要件の確認もお任せください。

